MARUZEN 3PL services

「MARUZEN 3PL services」は
お客様の物流の見える化を推進し、
”物流のプロ”としての視点からSCM実現に向けた
「企画・調整機能」をご提供いたします。

お問い合わせ

丸全の3PLサービスとは

近年、多くの企業が物流改善に取り組んでおりますが、特に物流コストの削減は最重要課題となっております。そもそも物流コストは「単価」と「物量」で構成されており、それらを効率よくコントロールしなければなりません。
その中で、物流部門は物流の管理・運営機能を担っている為、コントロールできるのは「単価」の低減に限られ、 それも一定の基準に達すると限界がきます。

※「物量」はコントロールできません

それに対し、物量は『生産部門』及び『営業部門』の制約によって決まります。(生産計画・納入条件など)
従って、物流コストの削減は物流部門だけでなく『生産部門』及び『営業部門』が三位一体となり全体を最適化するSCM(サプライチェーンマネジメント)の実現が不可欠になります。

丸全の3PLサービスとは

丸全の強み

ソリューション

ソリューション

現場を知る専任スタッフが、お客様の業種・業態に合わせた最適なロジスティクス・ソリューションをご提供します。

ソリューション イメージ
プラスαのオペレーション

プラスαのオペレーション

「プラスα」の業務を、お客様のニーズに合わせカスタマイズし、それを標準化することでお客様に最適な物流オペレーションをご提供します。

プラスαのオペレーション イメージ
ITシステム

ITシステム

ロジスティクスプロセスのあらゆる事象を「見える化」する、自社開発のMLPシステム(3PL情報システム)は、お客様がロジスティクス戦略を構築する上で、大きな武器になります。

ITシステム イメージ

MARUZEN 3PL services
導入のメリット

3PL管理部長 石橋秀昭

01 本来のコア業務に専念

物流全般をアウトソーシングすることにより、お客様は物流業務の実施・管理から解放され、本来のコア業務に集中することができます。「MARUZEN 3PL services」では、当社アセットの有効活用と長年培ってきた物流ノウハウにより、最適な物流の仕組みを構築し、お客様の事業を全面的にバックアップします。

01 本来のコア業務に専念

02 物流の最適化と
「物流の見える化」

物流を全体最適化するには物流を常に「見える化」しメンテナンスしていくことが最も重要です。お客様が求める物流の全体設計と共に継続的な改善活動をご提案しながら、お客様と共同で物流の効率化に取り組んでまいります。継続的な改善活動によって積み上げられた物流コストの削減効果は、お客様の利益拡大に繋がります。
当社の3PL情報システム「MLPシステム」は、全てのロジスティクスプロセスを一元的に管理し、「物流の見える化」を実現します。

02 物流の最適化と
「物流の見える化」

03 物流品質の維持·向上

当社グループ及び協力会社を含め、一貫した安全品質管理体制に基づく高品質なサービスをご提供します。物流データやヒアリングをもとにした分析と、安全・品質・環境といった観点からの継続的な改善提案、KPI指標による管理により、物流関連のトラブルを低減させ、未然防止を図る体制を構築します。

03 物流品質の維持·向上

3PL導入までの流れ

3PL導入には、お客様の物流戦略や物流形態によって異なりますが、一般的には1年程度の期間を要します。
さらに3PLを成功に導くために、3PL導入決定後、最も多くの時間をかけてその実現可能性を詳細に検討していきます。

3PL導入までの流れ

3PL導入に関する
よくあるご質問

3PL化のメリットを教えてください。
物流全般をアウトソーシングすることにより、お客様本来のコア業務に集中することができます。
また、継続的に物流改善をご提案することで、物流コストの低減を目指し、最適な物流サービスをご提供いたします。
丸全昭和運輸の3PL事業の特徴は何ですか?
創業以来、お客様の工場構内を起点とする物流領域全般を請け負う一括元請業務を事業戦略の根幹としています。
自社アセットの有効活用と長年培ってきた物流ノウハウにより、最適な物流の仕組みを構築し、お客様の事業を全面的にバックアップいたします。
3PL化によりどれくらいのコストメリットがありますか?
現在の物流形態にもよりますが、まずは貴社の物流を診断し、合理化施策をご提案いたします。
これまでの実績として、改善前の物流コストから10%~18%の削減を実現しております。
※コスト削減率は実績であり、上記数値を保証するものではありません。
3PLの検討から実際の導入までにどのくらいの期間を必要としますか?
一般的に9ヶ月~1年の期間が必要となります。
内訳としては、初期検討に約3ヶ月、3PL導入決定後からの詳細検討や準備に約6ヶ月が必要となります。
システム開発等が発生する場合は若干期間が長くなる可能性がございます。
3PL導入による荷主側の物流部の人員削減は可能ですか?
貴社物流部の業務内容にもよりますが、物流実務(出荷・配車手配等)、物流管理業務(安全品質向上・合理化施策推進・請求管理・実績集計管理)を3PL事業者に移管することは可能です。
貴社側では3PLを管理する人員が必要になります。

お問い合わせ

3PLに関するサービスは、
下記へご相談ください。

営業本部
東京都港区芝1丁目12-7芝一丁目ビル
TEL : (03)6722‐4500
FAX : (03)6722‐4510

お問い合わせフォーム