特徴
- 港湾近代化の先駆けとして1966年(昭和41年)に東洋最大級のバルクターミナルとして創業。
- 18万トン級の大型貨物船が着岸可能なバースを保有し、12万m2の広大な敷地に定温倉庫、穀物サイロ、野積場等、総収容力51万トンを誇る港湾物流拠点です。
住所 | 神奈川県横浜市中区豊浦町3番地 |
---|---|
倉庫種類 | 営業倉庫:1類倉庫・3類倉庫・貯蔵糟倉庫・野積倉庫 |
敷地面積 | 124,440m2 |
バース形式 | デタッチドピア |
バース延長 | 282m(ドルフィン含む348m) |
バース水深 | 17.5m |
接岸能力 | 18万トン級 |
荷揚能力 | セミマントロリー式橋形クレーン3基、ベルトコンベアー総延長2,175m |
積込能力 | 内航船兼艀用積出設備2基 |
収容設備 | 穀物サイロ140,000t、一般用塩倉庫11,500t、定温倉庫14,500t、普通倉庫600t、野積場210,000t |


アクセス

車利用
首都高湾岸線「南本牧ふ頭IC」より5分

公共交通機関
根岸駅より横浜市営バス かもめ町下車 徒歩5分