関東エリア 南海浜倉庫

特徴

  • 危険物倉庫(第4類)や定温倉庫(15℃)17棟からなる大規模倉庫(42,641m2)です。
  • 主要取扱品目は、化学品・食品・一般塩・大豆・米等で、中でも大豆と小麦はQAI(Quality Assurance International)から有機大豆取扱の認証を取得しています。
住所 茨城県神栖市南浜3-227
構造 鉄骨造 平屋建(17棟)
倉庫種類 営業倉庫:1類倉庫・危険物倉庫・野積倉庫
敷地面積 42,641m2(12,898坪)
延床面積 32,345m2(9,784坪)
有効階高 8m
床荷重 10t/坪
設備 一般塩粉砕加工包装設備、トラックスケール(50t)、ローディングランプ 4基
備考 保税蔵置場、定温倉庫(10,723m2)、危険物倉庫【第4石油類第1~4石油類】(7,659m2)、危険物兼毒劇物常温倉庫(3,305m2)、危険物兼毒劇物定温倉庫(165m2)、毒劇物倉庫(3,966m2)、野積場(融雪塩 1,300m2)、ISO9001取得
南海浜倉庫 写真
(左)普通倉庫(一般塩倉庫) (中)定温倉庫 (右)危険品倉庫

アクセス

車利用

車利用

東関東自動車道「潮来I.C」より30分

公共交通機関

公共交通機関

高速バス「鹿島セントラルホテル」より車で15分