採用情報

職種名 仕事の内容
倉庫事務 自社の倉庫内の荷物の入出庫の管理をします。
受付業務、電話・メール対応、伝票作成、請求書作成など、倉庫事務員の仕事を基礎から教えます。
配車事務 お客様からの配送依頼に基づき、車両を手配します。
まずは電話・メール対応、データ入力、伝票作成、請求書作成など、配車事務員の仕事を基礎から教えます。
フォークリフト
オペレーター
フォークリフトを運転して、お客様からお預かりしている荷物をトラックに積み降ろしして倉庫内にしまうといった作業がメインです。
※フォークリフトの技能講習を受ける必要があります。(受講料会社負担)
構内作業員 製造ラインで原料投入から袋詰め、出荷される製品になるまでの一連の作業を行います。
※フォークリフトやその他業務に必要な資格を、あなたのペースに合わせて取得します。
(受講料会社負担)
>>採用情報はこちら

先輩からの声

先輩からの声

2022年5月中途入社
三井茂原出張所
物流事務
N.Yさん
入社のきめて
持っている資格が生かせそうだと思ったこと、土日祝日にしっかりお休みが取れる職場が良かったこと、福利厚生がしっかりしていることが決め手でした。
入社後もしっかりお休みは取れていますし、有給も使いやすいです。
現在の仕事内容とやりがい
職員としてデータ処理、輸送や倉庫業務の手配、伝票作成や請求業務などを行っております。
トラブル時の咄嗟の対応はとても難しいですが、スムーズに対応できた時には、やりがいを感じます。
所属先の人はどんな人たちですか
比較的おしゃべりな人が多いです。
20~50代まで幅広い年代が所属しており、チームになって仕事をしています。
今後の目標
資格取得を目標に、まずは危険物の資格から勉強したいと思っています。
スキルアップ制度ができてから、取得したい気持ちが高まっています。

倉庫事務職のある一日の流れ

ページトップへ