採用ニュース

2025年度春入社予定者の内定式を開催致しました

当社は10月1日に神奈川県川崎市の自社研修センター創生館にて、2025年度春入社予定者の内定式を開催致しました。

岡田社長は、「来年4月に当社の社員として迎えることができますことは、誠に喜ばしい限りであり、私をはじめ役員一同、そして全社員が、皆さんの入社を心から楽しみにしています。
当社は、現在2030年度に向けた長期ビジョン「テクノロジーと現場力で、お客様の未来を創造するロジスティクスパートナー」を掲げ、DX推進の要となる次期基幹システム(MALoS)の開発、タイ王国や広島地区の倉庫建設など積極的に投資を行い、創業100周年に向け、さらなる事業の拡大を図っています。
内定者の皆さんには、入社までの間にグローバル人材に求められるスキルの一つである「語学力の向上」と3PL事業に求められる「総合的な物流知識の習得」に取り組んでいただきたいと思います。
そして卒業まで残された期間を健康に留意し、学生時代にしかできないことを存分に楽しんでください。旅行やボランティア、アルバイトなどを通じ、多様な文化や風習、社会のルールに触れ、様々な人との関わり方を学ぶことも大切です。晴れやかな気持ちで入社していただくことを希望します。」というエールを送りました。

式典終了後には、海外勤務者との懇親会、内定者の皆さんと役員との立食パーティーを行いました。
海外勤務者との懇親会では、マレーシアで活躍する先輩社員にZOOMで参加してもらい、動画を用いて現地の営業所や海外生活について紹介してもらいました。最後には質疑応答も行い、海外勤務の体験談を余すところなく話してくれました。いつの日か内定者の中から海外勤務者が出てくれるのが楽しみです。
立食パーティーでは、内定者の皆さんに自己紹介をしてもらい、皆さん個性的な自己紹介をしてくれた為、大変盛り上がりました。最初は緊張していた内定者の皆さんもパーティー終了時には、和やかな雰囲気で親睦を深めている様子でした。

来年の4月に内定者の皆さんとお会いできることを社員一同心よりお待ちしております。

2025年度春入社予定者の内定式を開催致しました
内定式の様子
2025年度春入社予定者の内定式を開催致しました
(左)海外勤務者懇親会の様子 (右)立食パーティーの様子

お問い合わせ

本件に関するお問い合わせは、
下記へご相談ください。

丸全昭和運輸株式会社 人事部人事労政課
TEL : 045-671-5834