採用ニュース

2026年度春入社予定者の内定式を開催致しました

当社は10月1日に神奈川県川崎市の自社研修センター創生館にて、2026年度春入社予定者の内定式を開催致しました。

岡田社長は、「来年4月に皆さんを当社の社員として迎えることができることは、誠に喜ばしい限りであります。私をはじめ役員一同、そして全社員が、皆さんの入社を心から楽しみにしています。
現在、私たちは2030年度に向けた長期ビジョン「テクノロジーと現場力で、お客様の未来を創造するロジスティクスパートナー」の実現に向け、第9次中期経営計画を推進しており、未来への積極的な投資を行っています。
内定者の皆さんには、入社までの間にグローバル人材に求められるスキルの一つである「語学力の向上」と3PL事業に求められる「総合的な物流知識の習得」に取り組んでいただきたいと思います。
卒業までの期間にこうした知識を身に着けることで、入社後にいち早く当社の成長戦略に参画していただくことを心から期待しています。」と歓迎の言葉を送りました。

式典終了後は、海外勤務者との懇談会、そして内定者と役員との立食パーティーを行いました。
海外勤務者との懇談会では、会場で海外事業推進部の部長と客先駐在を経験している女性の中堅社員に登壇してもらいました。またタイ現地法人で勤務するベテラン社員もZOOMから参加し、現地での業務内容や海外生活、また来年夏に竣工予定であるタイの新倉庫について紹介しました。最後には質疑応答も行い、海外勤務の魅力を熱く語ってくれました。今後、海外勤務者を一層増やしていく計画を立てている為、内定者の中から海外勤務者が出てくれる日を楽しみにしています。
また立食パーティーでは内定者の皆さんに自己紹介をしてもらいましたが、個性的な自己紹介に満ちた、大変盛り上がる機会となりました。最初は緊張していた内定者の皆さんもパーティー終了時には、和やかな雰囲気で親睦を深めている様子でした。

2026年度春入社予定者の内定式を開催致しました
内定式の様子
2026年度春入社予定者の内定式を開催致しました
(左)海外勤務者懇親会の様子 (右)立食パーティーの様子

お問い合わせ

本件に関するお問い合わせは、
下記へご相談ください。

丸全昭和運輸株式会社 人事部人事労政課
TEL : 045-671-5834