行動計画 MOTION PLANNING
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
計画期間 | 2023年4月1日~2028年3月31日まので5年間 | |
---|---|---|
内容 | 目標 | 所定外労働を削減するため、水曜日をノー残業デーとして実施する |
対策 | ●仕事の平準化を図り、週の中の仕事を他の曜日に振り分ける |
一般事業主行動計画
(女性活躍推進法に基づく)
女性従業員が働きやすい環境をつくることにより、その能力を十分に発揮出来るようにするために、次のような行動計画を策定する。
計画期間 | 2022年4月1日~2027年3月31日までの5年間 |
---|---|
当社の課題 | 役職者の女性割合が少ない |
目標 | 女性中堅社員から役職者を1名以上輩出する |
取組内容 | 女性社員に対して業務に関係した資格取得の環境づくりと支援をすることでキャリアの向上を図る |
取組時期 |
●2022年4月~: 仕事に関する資格取得を奨励し、支援制度の確立 ●2022年4月~: 女性中堅社員の外部研修への積極的参加でキャリアアップを図る |
女性活躍に関する 情報公開 |
●採用した従業員に占める女性従業員の割合:20.0% ●従業員に占める女性従業員の割合 : 7.5% ●平均勤続年数男女差 : 0.7年 |
派遣情報 DISPSTCH INFORMATION
マージン率などの情報について
- ①令和7年6月1日付け 派遣労働者数 2人
- ②令和6年度 派遣先事業所数(実数) 1事業所
- ③令和6年度 労働者派遣に関する料金の額の平均額 18,798円(8時間 全業務平均)
- ④令和6年度 派遣労働者の賃金の額の平均額 14,883円(8時間 全業務平均)
- ⑤令和6年度 マージン率平均 20.8%
- ※(③-④)÷③=マージン率
- ⑥派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項
訓練種別 | 対象者となる派遣労働者 雇入時・派遣中・待機中など |
訓練方法 OJT・OFF-JT |
訓練費用負担額 無償・有償 |
賃金支給 有給・無給 |
---|---|---|---|---|
ビジネスマナー 教育 |
雇入時 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
OA研修 | 派遣中 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
資格取得教育 (はい作業主任者) |
派遣中 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
資格取得教育 (運行管理者) |
派遣中 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
リーダー研修 | 派遣中 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
- キャリア・コンサルティング相談窓口及び連絡先
- 相談窓口 管理課長 樋口勝則 電話番号 0285-30-6035
- ⑦その他労働者派遣事業の業務に関し参考となる事項(福利厚生など)
- 駐車場の使用、食堂の使用
- ⑧派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定事項
労使協定を締結しているか否か | 締結済み |
---|---|
労使協定対象労働者の範囲 | 派遣社員全員 |
労使協定の有効期間 | 2025年4月1日 ~ 2026年3月31日 |
- 会社名 SASロジスティックス株式会社
- 届出番号 派09-300362